家から街の中心地まで
徒歩で行きました。
写真はフス地区を小山から撮影したものです。
フスって宗教改革で有名なヤン・フスの事ね。
スロバキアの首都ブラチスラバに近いと有って
道路標識にもこれ等の街への道標が有ります。プラハでは外国の街への道標は無かったので、なんか感激です。
 中心地に有るルジャンキLuzanky公園。子連れの散歩や、犬と一緒に昼ねしている姿が有りました。
ここホンマに街の中心地かいな?
結構お気に入りの建物です。
 
ブルノ市に住んでいた2007年10月から2009年7月末までに同市を散策した様子をお届けするブログです。
今後再度ブルノ市を訪れる機会があれば更新します。
チェコのニュースをお伝えするブログ「チェコ・タイムス(CZECH TIMES)」再開しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿