ブルノ市に住んでいた2007年10月から2009年7月末までに同市を散策した様子をお届けするブログです。
今後再度ブルノ市を訪れる機会があれば更新します。
チェコのニュースをお伝えするブログ「チェコ・タイムス(CZECH TIMES)」再開しました。

2008年5月12日月曜日

ビノフラディ地区





本日はオイラが住むジデニッエ地区からビノフラディ地区まで散歩しました。

ジデニッエはチェコでは凄く有名なボフミル・フラバルが生まれた所。
生家跡近くには生誕記念碑が有ります。





家からビノフラディ地区までは大きな森が続き、その後巨大な団地群が現れます。この団地群がビノフラディ地区です。






団地群の中にある集会所ではお揃いの服を着た女の子達が催し物を行なっていました。オイラが訪れた時は丁度催し物が終わり写真撮影をしている最中でした。









団地の中に一人たたずむ可愛い女の子を見つけたので写真を撮ったら、睨み付けられてしまいました。








学校の運動場ではサッカーに興じる男の子達が居ました。
ゴールは何処だ???
どう見てもバスケット・ボール場だよね!







帰り道に撮影した広大な菜の花畑。
綺麗ですよね。
もう暫くすると菜種油を作る為に花の部分だけ摘み取り、花以外の部分は肥料として耕され麦畑に変身します。

0 件のコメント: